事業案内ITコンテンツ事業
業界トップシェアの個別指導塾専用テキストや、プログラミングの力を育む教材サービス、
AI技術を搭載したタブレット型教材などを開発・提供しています。
AI技術を搭載したタブレット型教材などを開発・提供しています。
「結果を出す」ノウハウと科学的分析を凝縮。
確実な成績アップをサポートする塾用教材
確実な成績アップをサポートする塾用教材
多様な生徒・講師による学び方・教え方の格差、講師の不足、多すぎる業務量など、学習塾はさまざまな悩みを抱えています。その現場の声から「生徒の成績を上げる」ことを目的に作られたのが、塾用教材フォレスタシリーズです。個別指導塾「森塾」での実際の授業と毎年全国の数万枚の定期テストを分析し、テキストを制作。科学的なアプローチから生まれる「教育ノウハウのパッケージ化」により、講師の力量によるばらつきを解消し、より多くの生徒に高いレベルの学習を安定的に提供することを可能にしています。年間発売部数は数十万部。全国の塾で活用され、日本中の生徒の成績アップに貢献しています。
最新AIタブレットにより、
算数・国語・英語の学力の土台をつくる
算数・国語・英語の学力の土台をつくる
『DOJO』は、最新のAI技術を活用したタブレット学習と週1回の通塾指導により、算数・国語・英語の学力の土台である「計算」「漢字・語い」「英単語」を身につけることができる教育コンテンツです。最初の学力診断でつまずきを分析し、そこから始めることができるので、無理なく無駄なくスタートすることができます。最新のAIが丸つけを行い、苦手部分はしっかり、理解済みの部分はさくさく進むので内容もスピードも一人ひとりにぴったり合わせられます。また、復習に、予習にと必要に合わせて利用することができ、自宅で好きな時間に学べるので家庭学習の習慣が無理なく身につきます。
楽しいから知りたくなる、続けたくなる。
ゲーム感覚で学べるプログラミングスクール
ゲーム感覚で学べるプログラミングスクール
2020年度から小学校で必修化され、2024年度には大学入試で出題される予定のプログラミング教育は、インターネットやコンピュータの技術が飛躍的に進歩していく現代にあって必須の力。QUREOプログラミング教室は、子供たちが楽しく継続的に、プログラミングの学習ができるように開発された教育サービスです。1つのレッスンで1つのゲームを作り、学習を進めると魅力的なキャラクターが登場するなど、子どもたちの好奇心を刺激する構成が特徴。楽しんでいるうちにいつの間にかプログラミングの概念や技術を習得することができます。遊び感覚で取り組むうちに、どんどん学びたい意欲が加速する好循環のループを子どもたちにもたらします。
“いつのまにか本好きになる”授業で、
すべての学力の土台「国語力」を楽しく育成
すべての学力の土台「国語力」を楽しく育成
学力を左右するといわれる読書体験を身につけ、すべての学力の土台となる「国語力」を育んでいきます。パネルランニング、ものしりかるたといった楽しく力がつく「72の作戦」で子どもたちの好奇心を刺激。どんどん本好きになるいくつもの仕掛けによって自然と読書習慣が身につくなかで、「文法知識」や「思考力」「自分の意見を伝える力」などを楽しみながら学んでいきます。